bemod

2006年05月23日

面白いコンテンツ増えてきたよね…

イーオン・フラックスアニメ版『AEON FLUX』が届く。

買うと見ないんだなぁ…;

スプーの絵描き歌

ネット話題のヤツ。ここ最近のストレスがちょっとだけ解消しました。

GyaOのドキュメンタリーチャンネル でフランク・キャプラ監督による第二次世界大戦のドキュメンタリー映画が公開されている。これは戦前にアメリカで作られたもので、ナチスの悪行をわかりやすく示すため、随所にアニメが盛り込まれていた。アニメパートはどこが請け負ったんだろうか…。僕の趣味的にもストライクな作品で、なかなかいい感じ。

デジタルコンテンツの最強は、やっぱり違法モノ&エロ&大手?

Youtubeは多くの著作権違反モノを含んでいるものの面白いし、GyaOとかのネットテレビもコンテンツが充実してきた…。うーん。デジタルコンテンツの世界については、いろいろ思うところがありますよ。

『特攻の島』の話。

1巻を読んだだけで何とも言えないけど、最初のうちかなり不安な感じだった。どうしよう…これ。違うんじゃないの? とか。でも、最後の最後で「絶望」をもってきたところで、ちょっとだけ続けて買ってみる気になった。

Posted by Syun Osawa at 00:22