bemod

2007年09月09日

高木美保=ラグビー漫画=ワールドカップ=タブレット

今週末は怠惰だった。いかんな…。

(手に入れた本など)
小室直樹『数学嫌いな人のための数学』(東洋経済)
あさりよしとお『まんがサイエンス』(学習研究社)

高木美保さんの腐女子っぷり

『バニラ気分!』(フジテレビ)に高木美保さんが出演。自宅のある栃木県那須でのプライベート映像を公開していた。そこに映っていたのは大自然の中で農業に勤しんでいる姿ではなく、家にこもり、ジャージでお徳用バニラアイスをカップのまま食べつつ『攻殻機動隊』のDVDを観ている姿だった。美人であるにもかかわらず、一切の妥協を許さない面食いのためか未だに未婚。着々と阿川佐和子路線を歩んでいる模様。

そのほか、つるの剛士さんのプライベート映像では、同氏がゲームボーイのnanoloopを使ったchiptuneをやっていて驚いた。しかも 8○boyzz というユニットまで組んでいるそうな。chiptune界隈は VORC さんところ以外ほとんどノータッチなので気付きませんでした。

嬉しいラグビー漫画ネタとワールドカップ

ラグビー漫画ネタは嬉しい。が…数が少ない。漫棚さんをもってしてもこれだけなのだから、ラグビー漫画は本当に貴重なのです。

漫棚さんは小学館系を多く挙げられていますが、成功した作品が小学館に偏っていたためでしょう(これは編集者の力量かもしれません)。集英社系ではこせきこうじ『スクラム』や池田文春『ノーサイド』、講談社系では伊藤かずや『ロスタイム』や山下てつお『IDATEN -韋駄天』など。池田文春『ノーサイド』と山下てつお『IDATEN -韋駄天』はリアルタイムで読んでいました。『ノーサイド』は女の子が男に混じってラグビーをするというトンデモな作品でしたが、意外に面白かったと記憶しています。

くじらいいく子さんはヤンマガでもラグビー漫画を描いていましたし、『ラグビーマガジン』でもコラムを書いていました。複雑ではありますが、悲しいかなラグビー漫画の第一人者はくじらいいく子さんなのかもしれません。そういえば、曽田正人さんや佐藤秀峰さんやなんかもラグビー漫画を描いています(読み切りですが…)。

ぶっちゃけラグビーって経験者じゃないとルール覚えるのも大変なので描くのが難しくて当然です。アメフトや野球のようにターンがないので区切りができないし、モールのような密集では状況が把握しづらい。そのうえ試合が流動的なために変化をコマで表現するのが難しい。その点はサッカーも同じなのですが、サッカーは小学生の試合であっても「実況」を加えるというトリッキーな方法で上手く乗り切りました。

僕自身、高校時代はラグビー部(中学はサッカーですけど)だったので、今でもスポーツ観戦で一番好きなのはラグビーです。実際、鑑賞するスポーツとしてはラグビーが一番面白いと思いますけどね。

さて、ワールドカップについて。

日本×オーストラリア戦。グズグズの展開で、後半の途中で寝てしまいました。後半のヤラれっぷりは95年の日本×ニュージーランド戦を思い出しましたほどです。前々から何度も書いていますが、肉体的に劣るんだからもっともっとトリッキーなプレーで相手をかく乱したり、持久力を生かした息の長いタックル攻撃(ドライビグモールをさせず、ひたすら下に下にタックルへ行って潰し続ける)で踏ん張ったりして欲しいです。まともに組んで、予想通りに負ける姿はあまり見たくありません。次戦では『空飛ぶウィング』時代の日本代表を彷彿とさせるような魂のこもったプレーが見られることを期待します。

『コミック怪』が見つからない

8月22日に創刊されたという『コミック怪』(角川書店)。紀伊國屋などの大型書店を何軒も探しているのに見つからない。店員に聞いてみるとアンソロジーの書籍扱いとのこと。相変わらずトリッキーなことしやがるぜ角川書店。ネットでも品切れになったまま。室井大資さんが描いてるというのに、どうなってんだ?

タブレット買い替え&赤外線マウス

さっそく Bamboo を購入。ついでに赤外線マウスも。マウスって高いのね。タブレットは前に使っていたものと比べるとかなりグレードダウン。でも小さい方が場所もとらないし、使い勝手も良い。一方、赤外線マウスは最初ちょっと調子が悪かった。調べてみるとAcerの付属ソフトが悪さしていたらしく、スタートアップからすべて削除してやった。おかげで快適に動いている。

livedoor Blogの売上比率について

うちの会社のネット関係はダメダメなので、売上比率を考えるよりも前の段階で停滞中。livedoorディレクターのブログは近頃いい感じ。

宇多田ヒカルの本棚

宇多田さんって歌が売れてなかったら完全に腐女子系統に属する人。ボヘミアントレビアンの頃はアメリカンスクールに通う糞ガキだと思ってたのに、気付けば音楽も含めてかなり日本ちっくな展開。オタクな人。

武道とは何か?

勉強になる。僕も含め、たぶんほとんどの人がよくわかってないので。

人間がくっついて巨人になるCM

こういうアイデア大好き。3Dの素晴らしさを教えてくれる。

Posted by Syun Osawa at 22:45