bemod

2012年09月12日

Twitterが更なるコミュニティツールになるために

たんなる無駄話。

モジログさんのエントリ に以下のような文章があった。

私はどうも「タイムライン」というものになじめないのだ。人によって、ツイートの内容も、更新頻度もマチマチなのに、それが同一の時間軸上に並んでしまう。これでは、更新が多い人のツイートに埋め尽くされるに決まっている。「フォロー」機能自体はいいと思うのだが、更新されたことがわかればいいのであって、いろいろな人のツイートをタイムライン上で混ぜる必要はない気がする。

僕も以前からこの点については不満を持っていたし、他の多くの人も抱えていた不満だと思う。たまにしかツイートしない人のつぶやきが、たくさんツイートする人のつぶやきによって押し流されてしまう問題だ。だったら、たくさんつぶやく人のフォローを外せばいいとかそういう問題ではない。

ここで欲しいのは、更新頻度の少ない人と多い人のツイートができるだけ公平な形でタイムラインに表示される機能である。たくさん更新するの人のつぶやきは遅い人のつぶやきを追い越してサッと流れてしまうのに対して、あまりつぶやかない人のつぶやきはなかなか流れていかない。つまり、タイムラインの流れるスピードをつぶやきの回数(速度)に合わせて変えるのである。そうすることで、完全に公平とはいかないまでも、更新頻度の高い人のつぶやきにそれらの人のつぶやきが駆逐されるというようなことはなくなるのではないだろうか。

もう一つ。こちらはtwitterのコミュニティの機能について。

たとえば、Ustreamを見ると、その横にはtwitterのタイムラインが用意されていて、そこでUstreamの実況をすることができる。しかし、ここに書かれたつぶやきはすべて自分のタイムラインに流れてしまうため、上で述べたような膨大な数のつぶやきを自分のフォロワーに撒き散らすことになってしまう。

ここで欲しいサービスは、ツイートしないで他の掲示板に書き込める機能である。今は「承認」の時代だということもあるので、自分がその場所にログインしている、またはログインして書き込んでるということは残したい。しかし、それをタイムラインには流したくないという人が結構な数いるのではないか。

例えば、掲示板。

掲示板での書き込みはほとんど匿名だが、twitterのアカウントでログインし、そのユーザーが書き込んだという情報だけは伝えたいということがあように思う。しかし、そこでの書き込みをわざわざ自分のツイートとしてタイムラインに表示させたくはない。こういうサービスはかなり需要があるはずだ。

何でもかんでもtwitterのタイムラインに流すという時代は終わり、twitterのアカウントがネット上の匿名の(もう一人の)自分として機能して、その自分によって様々なサービスにアクセスする。そこで気になったユーザーがいれば、twitterのアカウントへアクセスし、そのユーザーのタイムラインでさらにその人とつながっていくという関係だ。

Posted by Syun Osawa at 21:32