bemod

2008年08月25日

雨=TSUTAYA=ゼロアカ=OhMyNewsの末路

8月は後半になってから雨がひどい。しかも突然降るから自転車乗りには大変辛い。信じられないような大雨に何度も打たれて、かなり凹み気味。8月はずっと雨か…。

CDを久しぶりにまとめて借りた

TSUTAYAが5枚で1000円キャンペーンをやっていたので、渋谷系ピコピコからフロア寄りの音へ変遷を遂げて以降のcapsuleと、そこに連動してdegitalism界隈っていうかDaftPunk以降のイケイケドンドンなフランスの音源をまとめて借りた。ミーハー根性丸出し。

capsule『FLASH BACK』
capsule『FRUITS CLiPPER』
capsule『Sugarless GiRL』
Perfume『GAME』
Underworld『Oblivion with Bells』
The Orb『U.F. Off | The Best of Orb』
Justice『Waters of Nazareth』
Justice『†』
Jerry Bouthier『Kitsune Boombox』(Mix CD)
Shinichi Osawa『Kitsune Udon』(Mix CD)

やっぱUnderworldが安心するわw 僕は高校生の時に聴いたUnderworldの「ボーン・スリッピー」がダンスミュージックの入り口だったので、彼らの作るズンドコ節がどうにも心地よかったりする。特にUnderworldの曲の中では人気なさそうな、ダウンビートの曲とかも結構好きなのだ。

でも、ここ最近聴いた作品の中で一番好きだったのは、商業作品ではなくオンラインレーベルのものだった。昨年1bitからリリースされたFrank Molderの『 Come With Me 』というEP作品。「 Orbital Movement 」とか聴くと、本当に安心する。

オンライン・レーベルの広がりは未だに衰えを知らない。しかも、誰一人としてその輪郭を捉えられていないのが現状だ(多すぎるからね)。だから作品との出会いはいつも偶然であり、偶然だからこそ、その一期一会がとてつもなく刺激的なのだ。Frank Molderは2006年に 前作のEPについて触れている ように、かなり好きなミュージシャンの一人になっている。優しいズンドコ節です。

手に入れた本など

常岡浩介『ロシア 語られない戦争』(アスキー・メディアワークス)
アインシュタイン『物理学はいかにして創られたか 上・下』(岩波書店)
R.P.ファインマン『物理法則はいかにして発見されたか』(岩波書店)
図鑑『野外観察図鑑8 宇宙と天文』(旺文社)

ゼロアカ道場関連まとめ

その10から13の東浩紀さんの独演会が熱くていいです。特にその13で『リアルのゆくえ』での大塚さんの態度について「大塚さんは考えが甘い」と言った後にため息交じりで言った「つまんないよね」がいいです。

東浩紀さんは『 ゲーム的リアリズムの誕生 』以降、完全にアッパー系へシフトしましたね。この前のコミケ で配っていたフリーペーパーの中でも「突き抜けたい」って書いていたし、間違いないでしょう。『郵便的不安たち』の中でやっていたアスカ・ラングレーそのものですね。

何でか知りませんが、ゼロアカは妙にテンションが高くて面白いです。

鈴木みそさんが教材マンガ第二弾を発売!

物理をやっているこのタイミングで『マンガ 物理に強くなる』が発売されるというのは、勝手に運命的なものを感じまくっている。

「オーマイニュース」全従業員解雇

各所で話題。鳥越さんほどネットとリアルでの評価が違う人もいないんじゃないかと思う。

「マフィア殺人事件観光マップ」、ナポリの学生らが作製

マフィア関連の話は相変わらず熱い。ゴミ問題とかも含めて。

Posted by Syun Osawa at 01:16