bemod

2018年1月9日

コミックマーケット 89 2日目

2015年12月30/11:30-15:30/東京ビッグサイト

前日 と同じ装備で参加。

いつもながらのカメコ三昧なコミケとなった。誘導されるままにふ頭公園のほうに初めて行った。ふ頭公園はコミケという感じがなく、どちらかと言うと大撮に近い印象を受ける。背景に港があり大きな船が止まっていたので艦これのコスをF値を絞って撮れればそれなりだったかなと思ったりもしたが、なにぶん人が多すぎて背景を上手く入れるほどの余裕はなかった。

この点についてカメコの悲しい性なのか背景からできるだけ人を排除しようという考えを持ってしまうが、コミケの良さというのは「人がたくさんいる」ことなわけで、その環境下でコスプレをするというのはコミケならではである。だからコミケっぽさをより出すためには後ろにいる他のレイヤーだったり紙袋を抱えたヲタクの集団をいかに上手くモブとして取り込めるかというのも大事な要素になる気がする。いつどこで撮ったのかがわかることも写真には重要な要素なのだと思う。

可愛いレイヤーを追いかけているだけの僕のようなヲタクカメコは上記のような要素を見失いがちだが、2016年はもう少し広い視野で全体を捉えながらシャッターを押せる人になれればなと思う。

イベント[写真]  コミックマーケット 89 2日目 はコメントを受け付けていません