2017年12月26日
ぐるぐる回る 2014
2014年9月15日/11:00-18:00/埼玉スタジアム

埼玉スタジアムと言っても芝生の上でライブを行ったのではなく、スタジアムの中の通路を上手く使った音楽フェス。タイムテーブルも上手く切り分けられていてなかなか良いアイディアだなと思った。何よりトイレが多いのが素晴らしかった。この日の模様は写真付きでツイートしたのでそれを転載。
ぐるぐる回る2014の思い出1
最初に見たのがイロメガネ。「何よりも平穏を!」って叫んでた。
ぐるぐる回る2014の思い出2
続いてLUI◇FRONTiC◆松隈 JAPAN。松隈ケンタさんがハイテンション。プー・ルイが「私にはおっぱいしかないけど、アプガさんやぽわんさんが同時間にやってるのに来てくれてありがとう」とMC。BiSの前にやっていたバンドの形態に近い?
ぐるぐる回る2014の思い出3
本日のお目当てTAMTAM。寝てないらしくやけくそ感でいつになくクロさんの攻撃力が高めw もっとライブ行きたいなぁ。ステージがなかったので、クロちゃん背低いなと思った。
ぐるぐる回る2014の思い出4
久しぶりのライムベリー。3MCではなく2MCになってからは初めてかも。持田さんの女子力が増してた。持田さんはダンスの時に伏し目がちに踊るのが可愛い。ひかりのDJセットはただミキサー(音の調整をする機器)を触ってるだけなのか?
ぐるぐる回る2014の思い出5
何気に一番見てみたかったクリトリック・リス。何が素晴らしいって歌詞に合ったちょうどいいビジュアル。ライブの大半を客席で歌ってたw 客いじりも面白い。
ぐるぐる回る2014の思い出6
TokyoeleportステージでのCANDLES。ダンスミュージックだけどケチャのある現場。活動自体が半年ぶりらしい。
ぐるぐる回る2014の思い出7
クリトリック・リスと共に見たかったMOROHA。ラップとも違うポエトリーリーディング的な何か。ギターがかっこいい。活弁士みたい。マッハ桜井にちょっと似てた。
ぐるぐる回る2014の思い出8
本日のお目当て元Saori@destinyことsaoriiiiii。まさかの復活。昔の曲はもうやらないのかな? 新曲も佐々木喫茶さんが作ったらしい。CANDLESのtessyさんとレアなコラボも実現。元々持っていたファンの数を考えたら復活のステージとしてはちょっと狭すぎたかも。ライブ前からかなりのお客さんが集まっていた。
ぐるぐる回る2014の思い出9
今回一番高まったのがギターウルフだった。客がギタージャックして、そこからセイジさんが客席にダイブとかわけのわからん展開。これぞロックンロール! アンコールまであった。
ぐるぐる回る2014の思い出10
最後はサイプレス上野。最近日本語のラップをひたすらYoutubeで見てることもあって高まった。東京女子流から「綺麗な目をしてますね」と言われたらしい。何故かライブ後に無銭握手会でお見送りされたwフリースタイルのラップで「司会もやる!モデルもやる!モデルとヤる!アイドルとヤる!」というのも、アイドルの中江さんとコラボアルバムを出していることを前提にすると熱いワードだ。
イベント[音楽] ぐるぐる回る 2014 はコメントを受け付けていません